
この日は、2019年度最初の来訪者満足度調査を実施してきました。
会場は、標高1400m にある「まきぼ公園」です。
この日は、2019年度最初の来訪者満足度調査を実施してきました。
会場は、標高1400m にある「まきぼ公園」です。
この日は、全国観光圏推進協議会で進めている「Undiscovered Japan」の会議。
この日は、「観光地域づくりマネージャー」のレベルアップ研修に参加してきました。
中央自動車道(上り)小仏トンネルの渋滞を回避する実証実験のご案内です。
2019年度も八ヶ岳観光圏の事業がスタートしています。
3月6日(水)・13日(水)・14日(木)に、「八ヶ岳観光圏って」の説明会&WSを開催します。
この日は、この冬2回目の来訪者満足度調査を実施してきました。
会場は前回と同じ、北杜市清里にある サンメドウズ清里スキー場 です。
この日(2/19)は、第7回インバウンド推進ワークショップに参加してきました。
この日(2/19)は、第8回目の八ヶ岳観光圏「広域周遊戦略会議」に参加してきました。
高知大学 地域連携推進センター様が主催する「こうち観光カレッジ」 にて、「ネット活用戦略」と題して、観光に関する情報発信・ネット活用について講義&ワークショップをさせていただきました。
この日は、北杜市雇用創造協議会主催による「インバウンド強化セミナー(観光マーケティング編)」に参加してきました。
(2018年7月の話題ですみません)