全国観光圏推進協議会(2023年第1回)に参加してきました

この日(5/16)は、全国観光圏推進協議会に参加してきました。

 

観光圏は全国に13あります。各地でそれぞれに観光地域づくりを進めながら、全国観光圏推進協議会という13観光圏が一緒に活動する場も組織し、情報共有をしたり、協力事業を進めたり、共同で観光庁などと連絡を取ったりしています。

例えば、このブログにも時々登場する「観光地域マネージャー ステップアップ研修」も、観光地域づくりマネージャーのレベルアップと情報共有を目的に全国観光圏推進協議会の事業として行われています。また、個々のエリア個別では海外に対する情報発信力がどうしても劣ってしまいますので、13観光圏共同で「Undiscovered Japan」という海外向けプロモーションを共同で行ったりしています。

全国観光圏推進協議会は年に6回ぐらい開催されるのですが、ここ数年はオンラインでの開催になっていますので私もできるだけ参加して全国の他の地域の様子や、観光庁が考える今度の観光の方針(観光庁の方も参加されます)などに触れるようにしています。

 

今回は、2023年度(令和5年度)最初の会合。
この4月から、それぞれの観光圏が新しい年度の事業をスタートさせていますので、各観光圏ごとに今年度の注力事業について説明をしていくというのが主な内容になります。八ヶ岳観光圏では、なぜか私がその大役を仰せつかり、今年度の八ヶ岳観光圏の重点事業について紹介させていただきました。新しく定められた観光立国推進基本計画にもうたわれていますが、八ヶ岳観光圏でも「持続可能な観光」「インバウンドの取り込み」「国内交流」という視点で事業の組み立てがなされていますので、その経緯と事業概要についてお話ししました。

 

もちろん、他の12観光圏の皆さんがお話しされる事業ポイントもうかがいました。エリアアリアによって色々な考え方や戦略の違いがあってとても勉強になりました。また、観光庁や日本観光振興協会による最新情報の提供などもしていただきました。

 

今年度の事業も、あっちこちで動き始めています。

八ヶ岳エリア、素敵でしょ♪

 

Check! Web